GO GLOBAL! - 日本人の国際化に役立つ情報をアメリカから発信

米国に拠点を置く国際弁理士・国際折り紙作家である矢口太郎が、27年以上の海外での生活及び経験に基づき、日本人のグローバル化・国際化につながる情報を発信するブログです。

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール・メルマガ登録・仕事の依頼
  • プライバシーポリシー

なぜ宗教は対立するのか。グローバルスタンダードを巡って、、 

2012/12/9 グローバル思考・思想・政治・宗教

ソルトレイクシティへの出張でクライアントから頂いた「モルモン書」や「ジョセフスミスの証」のパンフを読んでみた。 ジョセフスミスは、彼の目の...

記事を読む

グローバル宗教立国のアメリカ。ソルトレイクシティーを訪問して感じた事。

2012/12/6 グローバル思考・思想・政治・宗教

今週の頭に、ソルトレイクシティに出張した。 クライアントである有名私立大学の技術ライセンスオフィス(TLO)と、その大学の特許出願を含...

記事を読む

NO IMAGE

日本企業にとっても日本は二の次となる時代がすぐそこに来ている

2012/12/1 グローバル思考・思想・政治・宗教, クールジャパン

昨日、日本出願の予算を削減したいという相談を受けにクライアントの地元米国企業を訪問した。この企業はある種類の半導体関連の装置を世界に向けて製...

記事を読む

NO IMAGE

海外発のメードインジャパンを目指せ

2012/11/24 クールジャパン

私は、国際技術移転の専門家として、日本の技術を当地米国でインキュベーションし、新たな米国発メードインジャパンとして世界に送り出すことが次なる...

記事を読む

NO IMAGE

グローバルスタンダードを知るにはアメリカに来るのが一番良い理由

2012/11/23 グローバル思考・思想・政治・宗教

最近、日本で「グローバル化の必要性」が叫ばれている。 グローバル化とは、グローバルスタンダードで物事を見たり考えたりしたりできるようにな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

サイト内検索

矢口太郎からメルマガを受け取りたい

’矢口太郎_メルマガ購読’
定期的にメルマガを受け取れます。

無料! 国際ブランド戦略講座

’矢口太郎_プロフィール’
米国アマゾンでオリジナル商品を販売するためための国際ブランド構築に関する講座です。

カテゴリー

  • 日本でのビジネス(外国人) (3)
  • ポイ活 (1)
    • チョイスホテル (1)
  • グローバル思考・思想・政治・宗教 (68)
  • 米国でのアイデアのビジネス化 (48)
    • フェイスブック上で販売 (1)
    • インスタで販売 (1)
    • アメリカで出版 (2)
    • アメリカで起業 (14)
    • クラウドファンディング (4)
    • オープンイノベーション (1)
    • 米国アマゾンで販売 (8)
    • 店舗で販売 (1)
    • 自社サイトで販売 (1)
    • 米国で起業 (12)
      • 会社設立 (1)
      • アメリカの税務 (1)
      • その他 (2)
    • ライセンスによる商品化 (3)
  • ソフトパワー (97)
    • クールアメリカ (1)
    • インバウンド(観光・ビジネス) (10)
    • クールジャパン (92)
      • 折り紙 (69)
  • アメリカで暮らす (39)
    • クレジットヒストリー (1)
    • アメリカでダイエット(糖質制限等) (6)
    • アメリカでJUMP ROPE (5)
    • アメリカの税金 (3)
    • アメリカでリタイヤ(FIRE) (3)
    • アメリカで投資 (2)
    • 英語学習 (2)
    • アメリカ永住権 (5)
    • アメリカの就労ビザ (4)
    • アメリカで不動産購入/投資 (2)
  • 旅行・出張・海外リモートワーク (59)
    • リモートワーク就労 (1)
    • 航空会社・マイレージ戦略 (14)
      • アップグレード (1)
      • アメリカン航空 (11)
      • JAL日本航空 (5)
    • 目的地 (5)
      • スイス (2)
      • メキシコ (2)
      • 東京 (1)
    • アメリカ都市情報 (32)
      • ニューヨーク (24)
      • フィラデルフィア (5)
      • シャーロット (1)
      • サンフランシスコ (1)
      • シリコンバレー (2)
  • お知らせ・講演情報 (26)
  • 在米研究者向け情報 (3)
  • ブランド戦略 (1)
  • ブログ (5)
  • 国際弁理士の仕事 (89)
    • 事務所ニュース (4)
    • 国際弁理士の仕事 (8)
    • 米国弁理士になるには (4)
    • 求人情報 (4)
    • ライセンス業務 (7)
    • 知的財産権情報 (56)
      • 意匠 (1)
      • 特許 (24)
      • 商標 (10)
      • 著作権 (12)
  • 未分類 (1)

プロフィール

’矢口太郎_プロフィール’

矢口太郎
国際弁理士(日本・米国)・折紙作家

毎月のように日米を往復し、日本特許庁に手続きを行う日本の特許事務所(東京)と米国特許商標庁に手続きを行う米国の特許事務所(フィラデルフィア・ニューヨーク)を経営する国際弁理士。国際案件と国際技術ライセンス・商業化案件の取り扱い、特に米国での案件のコンサルティングを得意とする。

また、クライアントを代理する業務だけではなく、自らのビジネスとして、日本発の新しいアートやアイデアの商業化を行ている。それが、「折り紙」の商業化を行うTaro’s Origami Studioであり、ベストオブニューヨークに選ばれ、ニューヨークタイムズにも特集されるなど注目されている。

詳細ページに移動する

アーカイブ

​
© 2012 GO GLOBAL! - 日本人の国際化に役立つ情報をアメリカから発信.