皆さんこんにちは!
特許を取ると、自社の製品を守るためだけで
はなく、第三者に対してライセンスを付与し
てその対価を得る等して収益源として活用す
ることができます。
それは当然の権利です。
パテントトロール/PAEの脅威
しかし、少し前から、第三者が特許を何らか
の方法で他者から手に入れ、専ら金儲けの目
的でその特許に接触する相手を脅かして使用
料を取り立てることが増えており、そのよう
な行為は「パテントトロール」と呼ばれ問題
となっています。「トロール」は西洋の伝
説で人から通行料を取り立てた怪人のことに
由来します。
ただし、この「パテントトロール」の呼び名
は過剰に批判的な印象を与えることから、ア
メリカでは「patent asserti
on entities (PAEs)」、
すなわち「特許(権)を主張する組織」とい
う呼び方が用いられています。
パテントトロールにしてもPAEにしても、
企業にしてみればその脅威は変わりません。
LOTネットワークとは
そこで、最近、PAEの脅威に対してアメリ
カで非営利団体LOT Networkが設立され、
急激に会員数を伸ばしていることが話題に
なっています。この団体はグーグル、キャ
ノン、レッド・ツリー等が設立したものです。
最近、この団体に米国知財情報センターのI
P Watchdogが取材を行った記事を
見つけましたので紹介します。
会員同士がライセンス交換する仕組み
この記事によれば、LOTネットワークの会
員はある契約に署名します。その契約によれ
ば、会員は自分の特許について非独占的かつ
条件付きのライセンスを他の会員に与えると
いうものです。それにより、会員の特許を何
らかの理由により将来PAEに譲渡されたと
しても、それを使っているネットワーク内の
他の会員に訴訟ができないようにするという
ものです。但し、対象特許はそのネットワー
ク加入の時点で会員が所有しているものに限
られます。
この団体の代表であるセッドン氏によると、
アメリカの特許は2000年代は非常に強か
ったが、2011年以降の法改正や数々の新
判決によりその価値が下がる傾向にあるとい
うことで、PAE(LOTネットワークの定
義によれば、利益の大半を特許の訴訟から得
る法人)が比較的に安い値段で特許を買い、
侵害者を訴えやすくなったとのことです。
2018年8月現在、LOTネットワークの
会員数は175を超え、世界中の120万件
もの特許が対象になっているそうです。大手
企業はもちろん加入していますが、多くのス
タートアップ企業も加入しています。セット
ン氏によれば、それのスタートアップ企業は
、自分の特許の価値に自信があり、何らかの
理由によりPAEに特許が渉ってしまって「
悪用」される可能性が将来的に生じると考え
る企業だろうとのことです。というのも、L
OTネットワークに加入すれば簡単に売れな
くなるからです。
確かに、自社或は善意の他者をPAEの脅威
から守る方法としてLOTネットワークのよ
うな仕組みは有効であるように思います。日
本ではPAEの脅威はそれほどではありませ
んが、アメリカで活動する企業はこのネット
ワークに加入することを考慮してもいいかも
しれませんね。
それではこの辺で!