
マドリッドプロトコルに基づく保護拡張請求
マドリッドプロトコルに基づく国際商標出願をして、アメリカを指定国とし、国際登録の「保護拡張請求」(Request for Extensio...
マドリッドプロトコルに基づく国際商標出願をして、アメリカを指定国とし、国際登録の「保護拡張請求」(Request for Extensio...
アメリカでの商標出願を検討する際に重要なのは、事前の商標調査です。誰か他の人が先に同一(又は類似)の商標を出願又は登録、若しくは使用してい...
商標は常に商品/サービスに関して使われるものなので、商標を出願する際には、どの商品/サービスに関して商標の保護を求めるかを指定しなければな...
実際に使用している文字商標が、色付きであったり、特別の書体であったりする場合でも、標準文字として商標権を取得すると、後に色や書体を変更した...
自分の商品/サービスと他人の商品/サービスとを識別することのできる表示が商標であり、言葉、名称、シンボル、数字、文字、図形、音、動き、ホ...
アメリカは使用主義を採用しているので、商標権は使用によって発生します。では、商標を登録しなくても使用によって権利が発生するのに、それで...